
2014/9/1で開店7周年。ありがとうございますm(__)m

ナマステ!
お陰様で明日、9月1日(月)で開店7周年を迎えます。
7年前のあの時、何をしてたのか、これからのお店のこと、お世話になった方々のこと、etc 。。。
ゆっくり思いだしながら眠りにつきます♪
気がついたのは、らんがるって、面白い位に何も変わってない(笑)
そんな、そんな風な
らんがるが大好きな私もラナも基本的に何も変わってない(笑)
小さなスペースで、大好きなインドの物に囲まれて、インド料理を提供し、お客様と触れ合いながら の幸せな時間。
そんな素敵な時間の中で働かせて頂けるのも、インド人旦那様ラナサン、スタッフや家族、応援してくれる仲間、先輩の方々、そしてなにより、このお店に何度も足を運んでいただいているお客様♪
皆様のお蔭です♪
ありがとうございますm(__)m
地元、北茨城から、未知の世界ひたちなか市勝田駅前にやってきて。。。
2人ぼっちで始まった、この小さなお店のなかで、7年で沢山の出会いがあり、お陰様で寂しい思いは全然ありません♪
ポイントカードをためた方で、ご連絡先を記入頂いているお客様には、毎年お礼のハガキを出させて頂いております。
今や便利な宛名書きソフトがあるこの世のなかですが、毎年、手書きで宛名かきしております。
一人一人のお名前を書いていると、「このお客様結婚したんだー!」とか「こんなにらんがるのカレー食べに来てくれてるのね!どんだけーw」などなど色々なドラマが浮かぶので、毎年楽しみなのです。
最初30枚程から始まった、オープン記念のハガキ♪今年は200枚書かせて頂きましたwちょこっとギータンにも手伝って貰いましたが、(ギータンありがたい)1枚1枚ちゃんと目を通して確認してます♪
ちょっと、機械に頼ろうか?自分。。。
いやいや、まだまだ、皆様のお顔とドラマを思いだしながら宛名書きさせて頂きます♪
もちろん、これからポイントためるかた、ポイントカード作らない主義の方々、ハガキは住所解らないので出せませんが、皆様のお顔を思い浮かべながら心の中で感謝の気持ちを送ります♪
これから出会うお客様にもお会いできるのを楽しみにしております♪
これからも、私達の幸せのスペース。
印度屋らんがる♪を、宜しくお願い致しますm(__)m
2014/8/31 オープン7周年前日
カレー屋のおばちゃん♪しゃんてぃより
お陰様で明日、9月1日(月)で開店7周年を迎えます。
7年前のあの時、何をしてたのか、これからのお店のこと、お世話になった方々のこと、etc 。。。
ゆっくり思いだしながら眠りにつきます♪
気がついたのは、らんがるって、面白い位に何も変わってない(笑)
そんな、そんな風な
らんがるが大好きな私もラナも基本的に何も変わってない(笑)
小さなスペースで、大好きなインドの物に囲まれて、インド料理を提供し、お客様と触れ合いながら の幸せな時間。
そんな素敵な時間の中で働かせて頂けるのも、インド人旦那様ラナサン、スタッフや家族、応援してくれる仲間、先輩の方々、そしてなにより、このお店に何度も足を運んでいただいているお客様♪
皆様のお蔭です♪
ありがとうございますm(__)m
地元、北茨城から、未知の世界ひたちなか市勝田駅前にやってきて。。。
2人ぼっちで始まった、この小さなお店のなかで、7年で沢山の出会いがあり、お陰様で寂しい思いは全然ありません♪
ポイントカードをためた方で、ご連絡先を記入頂いているお客様には、毎年お礼のハガキを出させて頂いております。
今や便利な宛名書きソフトがあるこの世のなかですが、毎年、手書きで宛名かきしております。
一人一人のお名前を書いていると、「このお客様結婚したんだー!」とか「こんなにらんがるのカレー食べに来てくれてるのね!どんだけーw」などなど色々なドラマが浮かぶので、毎年楽しみなのです。
最初30枚程から始まった、オープン記念のハガキ♪今年は200枚書かせて頂きましたwちょこっとギータンにも手伝って貰いましたが、(ギータンありがたい)1枚1枚ちゃんと目を通して確認してます♪
ちょっと、機械に頼ろうか?自分。。。
いやいや、まだまだ、皆様のお顔とドラマを思いだしながら宛名書きさせて頂きます♪
もちろん、これからポイントためるかた、ポイントカード作らない主義の方々、ハガキは住所解らないので出せませんが、皆様のお顔を思い浮かべながら心の中で感謝の気持ちを送ります♪
これから出会うお客様にもお会いできるのを楽しみにしております♪
これからも、私達の幸せのスペース。
印度屋らんがる♪を、宜しくお願い致しますm(__)m
2014/8/31 オープン7周年前日
カレー屋のおばちゃん♪しゃんてぃより
スポンサーサイト